(↑画像をクリックすると拡大します)
当稽古処では現在 新規受講生を募集しております
・お一人お一人のペースに合わせた個人レッスンですので じっくりお稽古が出来ます
・経験者の方も基礎の技術 作法から学んでいただけます
・楽器をお持ちでない方にはレンタルを実施しております(修理積立金 月額1,000円)
・夜8時までお稽古を実施しておりますので
学校やお仕事帰りにもお稽古が可能です
・楽器はお稽古場にご用意しております(ご自分の楽器をお持ち頂いても結構です)
・団体・組織ではありませんので
年会費やお揃いの着物購入などの出費がありません
・小学生〜大学生の学生も歓迎致します
・お子様のお行儀・礼儀見習い 情操教育にも最適です
※津軽三味線・三線(奄美シマ唄・沖縄民謡)のお稽古ではございません
詳しくはお稽古案内のページをご覧下さい → こちら
2023. 10. 4 令和5年12月のお稽古予定 を掲載
2023. 10. 4 令和5年11月のお稽古予定 を掲載
日中はまだ暑い日もありながら 朝晩は涼しさから肌寒さを
感じる頃となりました
赤野清隆Official Websiteをご覧いただきありがとうございます
皆様にはお健やかにお過ごしの事と存じ上げます
コロナ禍以降 この時期に数多く行われていた行事や祭礼が
縮小・中止を余儀なくされ 寂しい限りでございましたが
ようやく各地で再開の声が聞かれるようになり 我々の業界も何かと
動きの多い時期で 忙しさに追われながらも心浮かれるような気が
致します
運動会や旅行など行楽シーズンで皆々様にもお出かけの機会など
多い時期かと存じます
また季節の変わり目とあって寒暖差も大きく体調を崩しやすい時期でも
ございます
くれぐれもご自愛くださいませ
令和5年 神無月
赤野 清隆