(↑画像をクリックすると拡大します)
鹿児島・鹿屋稽古処に加え この度 福岡(博多)・佐賀(鳥栖)・熊本(植木)の
お稽古処を新設致しました
それに伴い 新規受講生を募集しております
また 別途新規稽古処開設のご希望も承ります お気軽にご相談ください
・お一人お一人のペースに合わせた個人レッスンですので じっくりお稽古が可能です
・経験者の方も基礎の技術 作法から学んでいただけます
・楽器をお持ちでない方にはレンタルを実施しております
(楽器レンタルは無料です 別途修理積立金 月額1,000円)
・団体・組織ではありませんので 年会費やお揃いの着物購入などの出費がありません
・未就学児・小学生〜大学生の学生も歓迎致します
・お子様のお行儀・礼儀見習い 情操教育にも最適です
・単発でのお稽古や唄のみのお稽古も承ります
※津軽三味線・三線(奄美シマ唄・沖縄民謡)のお稽古ではございません
詳しくはお稽古案内のページをご覧下さい → こちら
2025. 8. 4 「福岡・佐賀・熊本のお稽古処新設のお知らせ」 を掲載
2025. 7.30 令和7年10月のお稽古予定 を掲載
2025. 7.30 令和7年 9月のお稽古予定 を掲載
2025. 6.12 令和7年 8月のお稽古予定 を掲載
雨に濡れる紫陽花が目に眩しい頃となりました
赤野清隆Official Websiteをご覧いただきありがとうございます
皆様にはお健やかにお過ごしのことゝ存じ上げます
こちら鹿児島は今年全国に先駆けて梅雨入りとなり 雨の日が
続いております
正直鬱陶しく感じる事もございますが 夏へ向けて我々の生活は
もちろんのこと 田畑を潤す貴重な水資源となることを思えば
やはり「恵みの雨」と云えましょう
梅雨が明ければ夏はもうすぐ
季節の変わり目は体調を崩しやすいものでございます
皆様には呉々もご自愛くださいますように
令和7年 水無月
赤野 清隆